ひとり笑う女

てつこ

2008年08月28日 21:05


最近流行りの血液型本。
これはたくさんある項目の当てはまるものにチェックを入れて
自分の説明書を作るというもの。

読みながら
「`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! あ、あるあるっ(笑)」 
とひとり笑うてつこ。
とびっきりおかしな人になっている…(;´Д`)

↓↓↓これなんて4つ連続で当てはまる。

□体をぶつけやすい。

□身に覚えのないアザがある。そこかしこに。

□押すと痛い。

□のに、押す。




4つ目で盛大にフイた。


これ、結構面白いです。
もちろんすべてが血液型でくくれるものではないですが、
血液型論の好きな人も嫌いな人も読んでみたらいかがでしょうか。


余談だけど…
てつこは小さい頃から「あんた、絶対B型だよねー('A`)」と言われていた。
なんだよ、そんなイヤそうに言うなよ!とは思っていたものの
血液型にまったく興味がなかった。
「ふーん、B型なんだ私。みんなが言うんだからそうなんだろうな」位にしか思っていなかった。
みんなの言うことを信じて疑わないてつこは、血液型を聞かれたら「Bだよ」と答えていた。

しかし、二十歳を過ぎてからO型であることが判明。(それまで知らなかった)

20数年間B型で生きてきたのに…(´Д⊂ヽ
ふと周りを見回すと友人のほとんどがB型だったりする。
いっそB型になりたい!とB型に憧れるてつこであった…


関連記事