2008年05月06日 13:47
すんません、私が結婚したわけではこざいませんで…
先日、友人の結婚式に行ってまいりました♪
松本から車で約3時間。
軽井沢の石の教会 内村鑑三記念堂で挙式が行われました。
この教会は県内外を問わず「ここでやりたい!」と挙式される方が多いそうです。
挙式は親族のみで、友人一同はライスシャワーから参加しました。
このライスシャワーに使われるお米は、田植え・稲刈りの際にちゃんとお祈りしているそうです。
軽井沢はあいにく朝から小雨が降っていましたが
2人が挙式を終えて出てくる時にはなんとか止んでいたので、
ライスシャワーも写真撮影も無事に終えることができました。
そして、披露宴は隣接するホテル ブレストンコートにて行われました。
ここも大変人気があります。てつこたちも資料請求した覚えがあります。
皇族の避暑地・お金持ちの別荘地というイメージのあるリゾート地で
気軽に結婚式ができるのは県民の特権かもしれませんね。
さて、ここはホテル内に披露宴会場が数種類あり、同時多発結婚式になるので
ロビーはその招待客でごった返しています。会場内ではそんなに迷うことはありませんが。
受付を済ませ、会場内へ。
ステキなテーブルセッティングです。
披露宴開始の前にビールを飲みました。
軽井沢の地ビールはフルーティでおいしい♪
そして、和・仏どちらかのコースを選ぶようになっています。
巨大スクリーンにその日使用される食材がデカデカと映し出されました。
てつこはタラバガニが食べたかったので仏にしました♪
って、これ違う(;´∀`)ゞ
その後新郎新婦が入場して披露宴開始。
ケーキカットやシャンパンオープン、ブーケプルズなどをやり、
(ケーキがものすごくかわいかった!)
途中、挙式の模様をプロジェクターで流したりなんかして、
これは挙式に参加できなかったのでとてもうれしいです。
そして、おいしい料理をいただいて帰ってまいりました。
久々の更新でしたが、寝違えが悪化して首が回らず数日間死ぬ思いをしていました。
寝違えたら動かさず、冷やしましょう。
ガンガン動かして、ましてや温感湿布のRイヒつぼ膏を貼るなんて真似、しちゃあいけませんぜ。。。
今も両肩に湿布が…(゚ё゚;)クサー