2008年10月09日
山形県では

スーパーの入り口にて撮影。
義母「あら~、あじまん~( ´∀`)」
てつこ「? あじまん?」
義母「この時期になるとお店が開くんだよ」
てつこ「ふーん、でもこれ今川焼(もしくは大判焼き)じゃ??」
義母「こっちじゃ“あじまん”って言うんだよ~」
てつこ「へぇ~」
義母「あと、“たこポン”ね」
てつこ「たこポン?あーこっちの?たこ焼きだよね?」
義母「そう、たこ焼きが“たこポン”っていうの(´∀`*)」
てつこ「? もしかして、山形では
今川焼きを“あじまん”と呼んで
たこ焼きを“たこポン”と呼ぶって事なの?」
義母「そうそう♪」
(゚д゚)!
酒田に来ていちばんのカルチャーショックでした。
帰宅後、ダンナが真実を教えてくれましたが(笑)