スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2008年10月14日

1年あっちゅーま。

10月13日。
てつこ夫妻の結婚記念日でした。
「祝☆1周年!1年よく持ちこたえたな」記念の記念品を作りに
山形市の七右エ門窯へ。


ではさっそく
Let's 陶芸!

…の前に、お店を見学。


そしてちゃっかりお茶を御馳走になる。漬物がおいしい!


さーて、エネルギー満タン(`・ω・´)=3
ということで、記念品作りに着手!

1.粘土のかたまりを台にのせ…
2.えいやっ!と穴をあけ…
3.伸ばすべし!伸ばすべし!
4.形を整えて、口の部分を切り取って完成!


記念品と言いつつ、実用的なものを作りました。
不格好ですが、マルチボウルというか小鉢というか…(;・∀・)
1kgの土からこれくらいの大きさのものが2つ作れます。
2人で計4個作りました。

さぁ、どっちがうまくできたか(笑)


やはり器用さは妻の方が上かっ!Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
(大して変わらないけど…)

その後、これを乾燥させて焼くわけですが、
そこらへんの工程はプロにお願いします。
1か月ほどで完成するそうです。
楽しみだぁ~


おまけ1


おまけ2



1年間お疲れ様でした。
これからもヨロシク。

  


Posted by てつこ at 13:28Comments(20)おでかけ