2008年03月06日

手のり

手のり

かっかわいい~~(*´Д`*)

こんなのあったんだぁ~。知らなかった。
お弁当に入っていたらちょっとうれしいかも♪


同じカテゴリー(日記)の記事画像
かきむけば、
物申すっ!
あしぽか♪
恥ずかしい夫婦
ハムバウアー
今夜は社会派!?
同じカテゴリー(日記)の記事
 かきむけば、 (2008-10-30 13:56)
 物申すっ! (2008-10-08 18:57)
 あしぽか♪ (2008-10-03 22:01)
 恥ずかしい夫婦 (2008-09-18 20:38)
 ハムバウアー (2008-09-12 23:41)
 今夜は社会派!? (2008-09-04 00:08)

Posted by てつこ at 19:31│Comments(5)日記
この記事へのコメント
これ、コーコーセーのヤロ、毎日学校に持ってく。
「丸美屋の のりたま最高!」とか言って・・・
Posted by どぜお at 2008年03月06日 20:46
うちの娘も♪
中身は色々詰め替えてますが(笑)
Posted by 婆薔薇 at 2008年03月06日 23:12
はい!我が家の高校3年生もなくなったら詰めてやって毎日弁当袋に入ってましたよ!!
今日から大卒長男が新入社員研修でそのまんま弟の弁当箱セット(手乗りたま付き)持って行きましたよ~
Posted by himawari at 2008年03月06日 23:17
めんこの!→(可愛い)の庄内弁です!
あせらず ゆっくり 庄内弁どご 覚えればいなだ ^ー^
がんばれの~
  
Posted by 台町のあねちゃ at 2008年03月07日 02:57
>どぜおさん
高校生の息子さんですか!
ちょっとミスマッチな感じが微笑ましい(´∀`*)
確かにのりたまは最高です(笑)

>婆薔薇さん
詰め替えだといろいろ楽しめますよね。
容器がかわいいから活用しないともったいないですしね~

>himawariさん
ここにもメンズユーザーが(笑)
みんな詰め替えして使ってくれるから
てのりたまも本望でしょうね~(´∀`*)

>台町のあねちゃさん
ありがとうございます~。
なるほど、めんこの!ですね。
庄内弁、発音とかかなり難しいんですが、
のんびりやっていこうと思ってます(∀`*ゞ)
Posted by てつこ at 2008年03月07日 09:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。