2008年05月08日
読了!
大河ドラマより一足(?)お先に終わってしまいました。

宮尾登美子の本は「蔵」しか読んだことがなかったのですが、とても面白いです。
これは一読の価値あり!
巻末に宮尾さんのインタビューも載っていて
プロの創作活動の一端を垣間見ることができて興味深いです。
そして、次に読むものはモチロン
コレです♪
amazonで買っちゃいました♪
早く届かないかな~(´∀`*)ウフフ
宮尾登美子の本は「蔵」しか読んだことがなかったのですが、とても面白いです。
これは一読の価値あり!
巻末に宮尾さんのインタビューも載っていて
プロの創作活動の一端を垣間見ることができて興味深いです。
そして、次に読むものはモチロン
コレです♪
amazonで買っちゃいました♪
早く届かないかな~(´∀`*)ウフフ
Posted by てつこ at 22:13│Comments(5)
│日記
この記事へのコメント
幕末ものはちょっと苦手でしたが、これは面白かったですよね。
原作を読んじゃうと、大河ドラマの展開にはちょっと???です。
原作を読んじゃうと、大河ドラマの展開にはちょっと???です。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年05月08日 23:15
おぉぉ〜♪村咲数馬さんの本ですね♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年05月08日 23:44
>酒屋の嫁さん
はじめまして、こんばんは〜。
私も何故か幕末は苦手ですが、これは面白いですよね。
大河ドラマはちょっと脚色が多いですね。あと篤姫がかなりおてんば…
>婆薔薇さん
ウフフ♪
2冊大人買いしちゃいました。早く届かないかなぁ〜。
はじめまして、こんばんは〜。
私も何故か幕末は苦手ですが、これは面白いですよね。
大河ドラマはちょっと脚色が多いですね。あと篤姫がかなりおてんば…
>婆薔薇さん
ウフフ♪
2冊大人買いしちゃいました。早く届かないかなぁ〜。
Posted by てつこ at 2008年05月09日 00:05
買いましたねぇ〜o(^-^)o
自分はまだ読みかけの本があるのでもうしばらくしたら読み始めます。
それまで内容明かさないよう頼みましたぞ(・ω・)/
自分はまだ読みかけの本があるのでもうしばらくしたら読み始めます。
それまで内容明かさないよう頼みましたぞ(・ω・)/
Posted by 鶴鶴ニイさん at 2008年05月09日 00:55
>鶴ニイさま
えへへ〜買っちゃいました。丁度篤姫終わったので。
今は届くまでのつなぎに漱石先生のこころを読んどります♪
ニイさんも、もし先に読み終えても内容は明かしちゃなりませんぞ〜(^ε^)
えへへ〜買っちゃいました。丁度篤姫終わったので。
今は届くまでのつなぎに漱石先生のこころを読んどります♪
ニイさんも、もし先に読み終えても内容は明かしちゃなりませんぞ〜(^ε^)
Posted by てつこ at 2008年05月09日 07:55