2008年08月29日
あぶないよ

あぶないよ
60km出てるんだよ
びゅーんと飛ばされちゃうよ
…おまえはダイハードかっ(笑)
実は虫は大嫌いです。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
フロントガラス一枚隔ててなんとか落ち着いていられる感じ。
写真のコイツったら、あちこちにたくさんいるし、
三川町コメリの園芸コーナーでいろんな苗木にいっぱいくっついてるから
本っっっっ当に死ぬかと思いました。
「ギャーバッタがいっぱいいるーーーーーーー(;゚Д゚)」
って大騒ぎ。義母さん大笑い。
あとでわかったけど、これってバッタだと思ってたのにイナゴだったんですか?
イナゴとバッタの区別ができませんが…
え?長野出身でイナゴを知らないわけあるめぇ( ̄ー ̄)って?
( ゚Д゚)ノ 誤解ですっ!
長野県民がみんなイナゴを食べているわけではないのです。
ついでに蜂の子も同様です。
食卓に並んだことさえありません。
ちなみにてつこはスキーが全くできません。
スノボも然り。
(∀`*ゞ)エヘヘ
Posted by てつこ at 21:29│Comments(10)
│日記
この記事へのコメント
私もイナゴ苦手。佃煮も食べたことないです・・・。目をつぶって食べる・・・?
無理ムリむり~(><)
無理ムリむり~(><)
Posted by からりん
at 2008年08月29日 21:35

今日は、店の中にもいなごがとんでました。
虫大嫌いのダーリンは大騒ぎ。
でも、うちでは、いなごの佃煮うってます。
虫大嫌いのダーリンは大騒ぎ。
でも、うちでは、いなごの佃煮うってます。
Posted by 酒やの嫁 at 2008年08月29日 21:38
さぁ、わいぱーでちゅぶすんだ!!!
その後の光景は。。。
( ×m×)以下自粛
その後の光景は。。。
( ×m×)以下自粛
Posted by ざいご at 2008年08月29日 21:42
>からりんさん
ダメダメっ(;゚Д゚)ムリムリ!
む、虫なんて、箸でつまむのも…
いや、食卓にあげるのも…
いやいや、家の中に入れるのもダメーっ!
>酒やの嫁さん
ヒー!店の中にまでっ(_□_;)!!
ヤツらはそんなに小さくもないのに
どこから入ってくるんでしょう…?
でもイナゴの佃煮、好きな人はほんとに好きですよね。
>ざいごさん
や、ヤメテー(|||゚Д゚)
ワイパーなんて、ワイパーなんて…
ちょっと想像して鳥肌たっちゃった(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・
ダメダメっ(;゚Д゚)ムリムリ!
む、虫なんて、箸でつまむのも…
いや、食卓にあげるのも…
いやいや、家の中に入れるのもダメーっ!
>酒やの嫁さん
ヒー!店の中にまでっ(_□_;)!!
ヤツらはそんなに小さくもないのに
どこから入ってくるんでしょう…?
でもイナゴの佃煮、好きな人はほんとに好きですよね。
>ざいごさん
や、ヤメテー(|||゚Д゚)
ワイパーなんて、ワイパーなんて…
ちょっと想像して鳥肌たっちゃった(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・
Posted by てつこ at 2008年08月29日 22:21
今年はイナゴ大発生の兆候があります。
会社の事務所の窓を開けているとバンバン入ってきます(+_+)
子供の頃はトノサマバッタと勘違いして虫カゴにいっぱい飼ってました(^_^;)
会社の事務所の窓を開けているとバンバン入ってきます(+_+)
子供の頃はトノサマバッタと勘違いして虫カゴにいっぱい飼ってました(^_^;)
Posted by 鶴ニイさん at 2008年08月29日 22:48
>鶴ニイさん
ほうほう、なるほど(´・∀・`)
「今年は」っていうことなんですね。
庄内地方はイナゴが大量発生する地域だと思ってた。。。
しかし、会社にまで来ますか!
ところ構わず元気なヤツらですねぇ。
ほうほう、なるほど(´・∀・`)
「今年は」っていうことなんですね。
庄内地方はイナゴが大量発生する地域だと思ってた。。。
しかし、会社にまで来ますか!
ところ構わず元気なヤツらですねぇ。
Posted by てつこ
at 2008年08月29日 23:10

おかえりなさ~い(^^)ノ
イナゴ♪
う~ん・・・イナゴを見て美味しそうと思うのは私だけでしょうか・・・(--;
小さな頃から自然と一緒に生きてきたのでイナゴが大好きで・・・
あ・・・店では出しませんよ・・・店では・・・
イナゴ♪
う~ん・・・イナゴを見て美味しそうと思うのは私だけでしょうか・・・(--;
小さな頃から自然と一緒に生きてきたのでイナゴが大好きで・・・
あ・・・店では出しませんよ・・・店では・・・
Posted by キョン at 2008年08月30日 00:03
私の裏山はスキー場ですが、スキーは下手くそです。
雪国育ちだからスキーが上手い分けじゃないいんですよねー!
でも、いなごは食ったぞー。
雪国育ちだからスキーが上手い分けじゃないいんですよねー!
でも、いなごは食ったぞー。
Posted by 夜のジョニー at 2008年08月30日 01:09
私、いなご捕まえるのも
食べるのも好き〜
食べるのも好き〜

Posted by ゆきんこ at 2008年08月30日 02:37
>キョンさん
私も野生児でしたが残念ながらおいしそうとは…(;´▽`A``
「イナゴそば」
うーん、ミスマッチ?
>夜のジョニーさん
「近いからいつでも行ける」と思っていてなかなかいかないまま今に至る、、、
っていう感じでしょうか?
私は長野にいるときまさにそんな感じでした(´∀`)
イナゴ食べたんですか…何味だったんでしょう…
>ゆきんこさん
つ、捕まえる?それはすごい…。
虫カゴいっぱいのイナゴを想像してしまった(-_-;)
私も野生児でしたが残念ながらおいしそうとは…(;´▽`A``
「イナゴそば」
うーん、ミスマッチ?
>夜のジョニーさん
「近いからいつでも行ける」と思っていてなかなかいかないまま今に至る、、、
っていう感じでしょうか?
私は長野にいるときまさにそんな感じでした(´∀`)
イナゴ食べたんですか…何味だったんでしょう…
>ゆきんこさん
つ、捕まえる?それはすごい…。
虫カゴいっぱいのイナゴを想像してしまった(-_-;)
Posted by てつこ at 2008年08月30日 19:03